コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Think small business

  • ホーム
  • プロフィール
  • サービスと料金
  • お問い合わせ

2021年12月

  1. HOME
  2. 2021年12月
2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月26日 hibi-haru 経営

今から考えておくべきコストアップ時代の到来

海外では、モノが値上がりするインフレの懸念が強まりつつあります。 国内でも、輸入食料品の値上がりやガソリン価格の高騰、人手不足による賃金上昇など、一部のモノの値段が上がりはじめました。 しばらくは、新型コロナ下の供給制約 […]

2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 hibi-haru 税務

賃上げ税制の控除率引上げと税額控除限度額

2022年度の与党税制改正大綱が12月10日に公表されました。 改正の目玉には、賃上げ税制の控除率の大幅引き上げがあります。 これまで企業が賃上げした場合の控除率は、大企業で20%、中小企業は25%が最大でした。 今回は […]

2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月11日 hibi-haru 財務

節税という名のお金の無駄遣い

会社の業績がよいと経営者は節税を考えたくなります。 一生懸命に努力して稼いだ利益に、みすみす多額の税金を支払うのがもったいないと感じるからです。 もちろん、必要な経費を少し前倒しするくらいの節税であれば、まったく問題はあ […]

2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 hibi-haru 経営

脱炭素経営の意義

原油価格の高騰によって軽油やガソリンが値上がりしています。 世界的に脱炭素化の動きが強まる中、価格の高止まりが心配です。 中小事業者の経営にとって、エネルギー価格の上昇は大きなマイナスです。 しかし、自ら進んで脱炭素に取 […]

最近の投稿

リストラクチャリング

2025年5月19日

税務調査と刑事事件

2025年5月12日

日本国債の信認確保

2025年5月5日

不正アクセス対策

2025年4月28日

積極財政の結果責任

2025年4月21日

自由貿易と国家安全保障

2025年4月14日

不安への対処法

2025年4月7日

トランプ政策

2025年3月31日

変動金利と固定金利

2025年3月24日

破壊と安定

2025年3月17日

カテゴリー

  • 税務
  • 経営
  • 財務

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

Copyright © Think small business All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • サービスと料金
  • お問い合わせ