コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Think small business

  • ホーム
  • プロフィール
  • サービスと料金
  • お問い合わせ

税務

  1. HOME
  2. 税務
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 hibi-haru 税務

株主総会での役員報酬の決議

中小企業の多くは、身内や知り合いが株主の同族会社です。 しかも、株主が役員になると、いつも顔をあわせるので、株主総会を開く必要がありません。 無意味な定款や株主総会 役員報酬は本来、定款の規定や株主総会で事前に金額を決め […]

2022年1月31日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 hibi-haru 税務

アフターコロナの税務調査

新型コロナウイルスの蔓延は、日本の行政の在り方にも大きな変革を迫っています。 これまでの税務調査は、国税職員の勘と経験、納税者との直接対話が基本です。 しかし、世の中が非対面へと移行したことで、このやり方は難しくなってい […]

2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年1月11日 hibi-haru 税務

令和4年度税制改正による消費税の落とし穴

売上高が1000万円未満の消費税の免税事業者は、消費税インボイス制度が始まると、商品・サービスの販売をしても相手から消費税を受け取ることができません。 このことは、免税事業者の取引相手からすると、支払が不要な消費税部分の […]

2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 hibi-haru 税務

賃上げ税制の控除率引上げと税額控除限度額

2022年度の与党税制改正大綱が12月10日に公表されました。 改正の目玉には、賃上げ税制の控除率の大幅引き上げがあります。 これまで企業が賃上げした場合の控除率は、大企業で20%、中小企業は25%が最大でした。 今回は […]

2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 hibi-haru 税務

短期前払費用の注意点

原則として、法人が支払う費用(支払額)のうち次期以降に役務提供を受ける部分は前払費用となり、支払った期の損金にすることはできません。 ただし、課税上の弊害が生じない範囲内で支払時に一括して損金にできるという、短期前払費用 […]

2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 hibi-haru 税務

社長退任後に会社に関与する場合の役員退職金の注意点

中小企業では、役員退職金の支給額は功績倍率法を用いて算定するのが一般的です。 このため、最終報酬月額が最高額となる社長退任時に役員退職金を支給するケースが多いです。 しかし、社長退任後に会長や相談役などで会社に関与する場 […]

2021年10月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月16日 hibi-haru 税務

電子取引の紙保存廃止の対応

2022年1月からは、電子メールやWEBサイトで入手した請求書や領収書は、紙に印刷して保存することができません。 残すところ僅かですが、まだ対応を決めていない事業者が多いのではないでしょうか。 ここでは、国税庁が公表して […]

2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月26日 hibi-haru 税務

従業員の賃上げや雇用を増やしたときの税制

令和3年度の税制改正で、従業員の賃上げや雇用を増やしたときの税制が、以前よりも使いやすくなりました。 人への投資を積極的におこなう会社は、この税制の活用漏れがないように注意しましょう。 2つの税制 中小企業が、従業員の賃 […]

2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月13日 hibi-haru 税務

インボイス制度と免税事業者の影響

令和5年10月1日から消費税のインボイス制度が始まります。 売上高が1000万円未満の免税事業者には、大きな影響があるので注意が必要です。 インボイス制度の背景 売上高が1000万円未満の免税事業者は、商品を売った相手か […]

2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月15日 hibi-haru 税務

節税と決算対策

決算間際に節税のために決算対策をおこなう会社があります。 限られた時間のなかで、経費を無駄使いせずに利益を下げるとなると、意外と難しいものです。 税務調査では期末に計上された経費をかならず調べるので注意が必要です。 債務 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

BCP(事業継続計画)

2025年8月18日

ガソリン税

2025年8月11日

インフレ問題の本質

2025年8月4日

日米関税交渉合意

2025年7月28日

二項対立を超えて

2025年7月21日

モチベーション

2025年7月14日

変化の波

2025年6月30日

7月の参議院選挙

2025年6月23日

現金給付と消費税減税

2025年6月16日

株主総会

2025年6月9日

カテゴリー

  • 税務
  • 経営
  • 財務

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

Copyright © Think small business All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • サービスと料金
  • お問い合わせ