コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Think small business

  • ホーム
  • プロフィール
  • サービスと料金
  • お問い合わせ

経営

  1. HOME
  2. 経営
2022年11月28日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 hibi-haru 経営

環境とビジネスの両立

農産物の不作や漁獲量の減少、自然災害の多発など、気候変動の影響は深刻化しています。 企業には持続可能な社会の実現に向けて、環境への配慮が求められています。 たとえば、自社の使用エネルギーを化石燃料から太陽光発電に切り替え […]

2022年11月7日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 hibi-haru 経営

総論賛成・各論反対

社内会議が総論賛成・各論反対に陥り、結論が出ないことがあります。 多くの場合、議論の大枠に異論はないものの、いざ具体案を詰めようとする段階で異なる意見が噴出します。 お互い相手に理解してもらおうと議論を重ねますが、妥協点 […]

2022年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月16日 hibi-haru 経営

不確実時代の意思決定

世界的なパンデミックがきっかけとなり、社会のデジタル化が急激に進んでいます。 ロシアによるウクライナの軍事侵攻では、世界経済の分断と脱炭素化の混乱を招いています。 世界の現在の状況は、ビジネスの未来の予測を非常に困難にし […]

2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月25日 hibi-haru 経営

外国人の視点

政府・日銀は、先週1ドル=145円台後半まで円安が進んだことを受けて、24年3か月ぶりとなる、ドル売り円買いの為替介入に踏み切りました。 円安になると、外国の人は自国の通貨で、より安く日本のモノを買えるようになります。 […]

2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月4日 hibi-haru 経営

人材採用の変化

中小企業にとって人手不足は、解決の難しい問題です。 少子高齢化が進む日本では、あらゆる業種で人材難が慢性化しています。 働く人の意識にも変化があります。 終身雇用を前提に同じ企業で長く働くよりも、仕事内容やワークライフバ […]

2022年8月15日 / 最終更新日時 : 2022年8月14日 hibi-haru 経営

人材の定着と育成

働き手が減るなかでの人材不足の解消は難しい問題といえます。 とくに、新卒社員をゼロから教育したり、即戦力を中途採用できない会社では、今いる社員の定着と育成が重要になります。 教育の徹底 人数が少ない中小企業では、社員一人 […]

2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年7月24日 hibi-haru 経営

金融緩和政策の見直し

去る7月21日、ECB (ヨーロッパ中央銀行)は、2011年以来、11年ぶりに政策金利を0.5%引き上げるとともに、これまで続けてきたマイナス金利の解除を決めました。 いま、アメリカやイギリスをはじめ、世界各国の中央銀行 […]

2022年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年7月4日 hibi-haru 経営

企業の成長と人材の多様化

急速に変化する事業環境に対応しながら、企業が成長していくためには、時には、従来の考え方を捨て、新しい視点で、経営を見つめ直すことも必要です。 その一例として、会社に多様な人材を取り入れて、その個性や能力を企業の成長につな […]

2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月12日 hibi-haru 経営

商品の値上げと付加価値の創出

エネルギーや原材料、人件費などのコストの上昇によって、多くの企業が、商品・サービスの値上げを強いられています。 企業が値上げを検討する際には、付加価値という言葉がよく使われます。 その理由は、一般に、付加価値がある商品・ […]

2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 hibi-haru 経営

走りながら考える

最近の円安について、会社経営者にアンケート調査をしたところ、全体の約4割が円安はマイナスと答えたそうです。 海外から輸入する原材料価格の値上がりを、商品価格に転嫁することができず、収益が悪化しているためです。 気持ちの切 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

職場のハラスメント問題

2025年10月20日

地方交付税の限界

2025年10月13日

攻めと守りのバランス

2025年10月6日

データ活用

2025年9月29日

マイナンバーの活用

2025年9月22日

ステークホルダーの期待

2025年9月15日

自分の癖

2025年9月8日

納税者の気持ち

2025年9月1日

人手不足倒産

2025年8月25日

BCP(事業継続計画)

2025年8月18日

カテゴリー

  • 税務
  • 経営
  • 財務

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

Copyright © Think small business All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • サービスと料金
  • お問い合わせ