コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Think small business

  • ホーム
  • プロフィール
  • サービスと料金
  • お問い合わせ

財務

  1. HOME
  2. 財務
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月5日 hibi-haru 財務

攻めと守りのバランス

経営における攻めと守りのバランスは、企業の持続的成長と存続に欠かせない要素です。 新規事業に慎重になりすぎて市場の変化に乗り遅れたり、無理な価格競争が原因で資金繰りの悪化を招いたり、経営のリスクを取る・取らないの判断が将 […]

2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月14日 hibi-haru 財務

ステークホルダーの期待

先週の東京株式市場では日経平均株価が最高値を更新しました。 上場企業の株価は、投資家の期待によって大きく動きます。 新しい事業への挑戦や将来の成長戦略が評価されれば、業績が追いつく前に株価が上昇することも珍しくありません […]

2025年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月25日 hibi-haru 財務

人手不足倒産

人手不足による企業倒産が増えています。 社員の賃上げを実現することができず、人の採用も定着も難しい現実が背景にあります。 人は企業の存在に不可欠な経営資源であり、労働力不足が深刻化する日本では、社員の賃上げが人を維持する […]

2025年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年8月2日 hibi-haru 財務

インフレ問題の本質

日本経済は長年のデフレから脱却して、様々なモノの値段が上がり始めました。 しかし、企業は原材料費や人件費の上昇を販売価格に転嫁することができず、社員の賃上げも思うように進んでいません。 その結果、消費者は物価高で生活が苦 […]

2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月12日 hibi-haru 財務

モチベーション

人が働く意欲を持つためには、単に生活のためだけではない、さまざまな要素があります。 もちろん、第一に挙げられるのは経済的な報酬です。 生活費を稼ぎ、家族を養い、安定した暮らしをするために働くことは、多くの人にとって基本的 […]

2025年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年6月15日 hibi-haru 財務

現金給付と消費税減税

永田町界隈は現金給付と消費税減税の話で持ちきりです。 夏の参議院選挙を前にして経済が不安定な状況だと、与野党議員からは給付金を配ろう、消費税率を下げよう、という声が高まります。 政治家が現金給付や消費税減税といった一律の […]

2025年5月26日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 hibi-haru 財務

大規模農業法人

日本の農業の生産性が低い背景には複数の要因があります。 日本は地理的に山が多く平地が少ないため、農家の多くが小規模で経営基盤が脆弱です。 また、農地が分散して大型機械を導入しづらく、多くの農地が小さく不整形なために、機械 […]

2025年5月5日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 hibi-haru 財務

日本国債の信認確保

長引く物価高を背景に与野党の国会議員からは、消費税の減税を求める声が上がっています。 消費税は国民生活の根幹をなす社会保障の重要財源であり、減税による不足分を補う、有効な代替案が示されなければ、消費税減税の議論は成り立ち […]

2025年4月14日 / 最終更新日時 : 2025年4月13日 hibi-haru 財務

自由貿易と国家安全保障

自由貿易は、各国が関税や規制を撤廃あるいは最小限に抑えることによって、国境を越えて商品・サービスを自由に取引できる世界を目指します。 その目的は、資本主義の市場競争原理に基づき、他国との経済連携を深めることで、自国の経済 […]

2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 hibi-haru 財務

変動金利と固定金利

植田日銀総裁は、先週の記者会見で経済と物価が今後も順調に推移すれば、金融緩和の度合いを調整すると述べ、引き続き利上げを進めていく方針を明らかにしました。 多額の借り入れがある会社は、市場の金利が今後どれだけ上昇するのか、 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

職場のハラスメント問題

2025年10月20日

地方交付税の限界

2025年10月13日

攻めと守りのバランス

2025年10月6日

データ活用

2025年9月29日

マイナンバーの活用

2025年9月22日

ステークホルダーの期待

2025年9月15日

自分の癖

2025年9月8日

納税者の気持ち

2025年9月1日

人手不足倒産

2025年8月25日

BCP(事業継続計画)

2025年8月18日

カテゴリー

  • 税務
  • 経営
  • 財務

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月

Copyright © Think small business All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
  • サービスと料金
  • お問い合わせ